便利で選択肢のある
豊かな生活環境
豊かな生活環境
居室・設備
病院のような医療をご自宅で受けるという考え方
限りなく病院に近い医療を自宅で受けるというコンセプトのため、居室は完全にプライベートを確保した一人暮らしのワンルームマンションの構造になっています。病気や通院、介護の不安を持たずに自由な生活ができるようになっています。
生活をより豊かにする設備
日常の生活を豊かにするための様々な設備を備えています。

備え付け家具・家電
ご入居後すぐに生活ができます。
テレビ、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機(乾燥機付)、電動ベッド、タンス付き

全館バリアフリー
転倒の原因となる段差の解消や、転落防止のために手すりを取り付け、全館バリアフリーに対応しています。

2方向扉トイレ
寝室からも廊下からも入れるように2つの扉を設置。夜間のトイレ時の転倒リスクを軽減しています。

高齢者専用シャワー付浴室
浴室には霧状のお湯が体を包み込む大型シャワーを設置。全身を効率よく温め、入浴による危険を軽減します。

床暖房
冬場は床暖房を使用する事で、送風による埃の舞い上がりを抑え、肺炎のリスクを軽減します。

浴室暖房乾燥換気扇
温度差の現れやすい浴室には浴室暖房乾燥換気扇を設置し、冬の温度差を解消します。

IHコンロ
IHコンロの設置で、高齢者に多い火傷や火事を防ぎ、安全にお茶や料理をお楽しみいただけます。
開放的なテラスとレストラン

屋上テラス

レストラン
7階にはレストランを設けています。清潔で明るい空間でお食事をして頂けます。食事中は、介護士が見守りとして滞在し安全面にも配慮しています。 また、ご自身の居室でお食事を希望される方には、居室への配膳も行って居ます。選択肢があることが豊さのひとつと考えています。
もうひとつの共有スペースとして、レストランから出れるエントラスがあります。開放的な空間で、ご家族様との面会でご利用頂くことが可能です。
※食事の時間帯は除く
デリバリー・外食・外泊など自由な選択肢
提供される食事以外にも、ウーバーイーツや出前館などのデリバリーサービスや、ご家族様との外食、外泊によるご自宅での食事など様々な選択肢が可能です。
※コロナ禍では、外泊後のお戻りの際はPCR検査を受けて頂きます。
駅に近い生活しやすい立地
JR八王子駅・京王八王子駅に近い立地のため、自立した方は生活がしやすく、介助が必要な方でも介護サービスを利用することで、好きなお買い物を楽しむことができます。また、ご家族様の面会もしやすく、便利な立地となっています。
コロナ禍でも面会可能
家族と「会える」を大切に

入院や施設の入居では難しい「自由に外出できる」環境と、コロナ禍においても家族や友人に「会える」を徹底しております。 入居者様ご自身の選択肢を出来る限り妨げず、豊な生活を提供するために、自由と安全の両立を可能にするための仕組みを構築しています。

併設されたクリニックでコロナ抗原検査・PCR検査を実施することにより、入居者様とご家族の面会が可能です。
当施設では、入居されるご本人様とそのご家族様へ「会える」という当たり前の日常を、コロナ禍においても安全に提供できるよう取り組んでおります。
また、検査を行なうことで自由に外出できる環境も整え、入居者様の選択肢を出来るだけ妨げない「豊かな生活の提供」を実現しています。
ご家族で訪問面会 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
お電話で事前予約 | 抗原検査の実施(15分) | お部屋や共有スペースでゆっくり面会 |
ご家族で訪問面会 | |
---|---|
![]() |
お電話で事前予約 |
![]() | |
![]() |
抗原検査の実施 (15分) |
![]() | |
![]() |
お部屋や共有スペースでゆっくり面会 |
入居者様の外泊 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
外泊日の事前連絡 | 外泊 | お戻り後お部屋でPCR検査(1時間) |
入居者様の外泊 | |
---|---|
![]() |
外泊日の事前連絡 |
![]() | |
![]() |
外 泊 |
![]() | |
![]() |
お戻り後お部屋でPCR検査(1時間) |
※その他ご希望がございましたらお問い合わせください