全身のがん検査
ドゥイブス(DWIBS)

 ドゥイブス実施数 4716名  
がん以外の病気発見 4038名 (85.6%)
    が ん 41名 (0.87%)

※2018年3月から2022年12月の統計

ドゥイブス(DWIBS)検査とは・・・

DWIBS=Diffusion-weighted Whole body Imaging with Background body Signal

MRIの高性能化によって可能となった「全身のがん検査」です。

ドゥイブスの原理MRIの高性能化によって可能となった「全身のがん検査」です。 同様の「全身のがん検査」を行うPET-CTと比較すると、 PET-CTは悪性腫瘍(がん)がエネルギー代謝(糖代謝)の高いことに着目し悪性腫瘍を検索するのに対し、DWIBSは悪性腫瘍が細胞密度の高い(細胞と細胞の間が狭い)ことに着目し細胞間の水の動きをもとに悪性腫瘍を検索します。

DWIBSPET-CTの比較表

DWIBS PET-CT
注 射 な し 検査薬を静脈注射
食事制限 な し 検査前絶食やインスリン制限
X線によるダメージ な し 注射薬と放射線の2重被ばく
検査時間 約30分 注射を含め約3時間
検査後処置 な し 放射能が下がるまで待機
糖尿病患者 検査可 検査できない場合がある
※腹部臓器の検査精度を向上させるために食事制限をお願いすることがあります。

DWIBSPET-CTのがん診断比較表

各臓器に適した検査とがん発見率
:最適  :可能 :不向き ×:不可能
死亡順位:厚生労働省「令和元年(2020)人口動態統計」 に基づく
比較は当院での撮影に基づく

ドゥイブス症例画像

症例画像1
症例画像2
症例画像3
症例画像4
症例画像1
症例画像2
症例画像3
症例画像4

ドゥイブス検査でがん以外に診断した病気

ドゥイブス発見疾患

ドゥイブス発見疾患

【 頭頚部 】
副鼻腔炎 耳下腺結節 中耳炎 上顎洞貯留嚢胞 喉頭蓋嚢胞 後頚部腫瘤 くも膜嚢胞 上顎洞炎 頚部リンパ節腫大

【 甲状腺 】
甲状腺結節 甲状腺腫 甲状腺腫瘍(腫瘤) 甲状腺炎症性変化 慢性甲状腺炎

【 肺 】
肺結節影 肺陳旧性炎症性変化 肺腫瘍 胸腺嚢腫 胸膜腫瘤 肺浸潤影 胸水貯留 非結核性抗酸菌症 慢性気道性炎症

【 肝 臓 】
肝嚢胞 肝血管腫 慢性肝障害 脂肪肝 肝リンパ節腫大 肝腫大

【 腎 臓 】
腎嚢胞 水腎症 慢性腎障害 腎臓腫瘤 非定型腎嚢胞 腎血管筋脂肪腫 腎出血性嚢胞 腎盂拡張 腎腫瘍 腎杯憩室

【 脾 臓 】
脾嚢胞 脾腫瘤 脾臓腫大 脾血管腫

【 胆 嚢 】
胆嚢結石 胆嚢腺筋症 胆嚢ポリープ 胆嚢壁肥厚 慢性胆嚢炎 総胆管拡張

【 膵 臓 】
膵嚢胞 主膵管拡張 分割膵 膵脂肪置換 膵嚢胞性腫瘍 膵管癒合不全 膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)

【 副 腎 】
副腎腺腫 副腎皮質腺腫

【 子宮 卵巣 】
子宮筋腫 子宮頚部ナボット嚢胞 子宮腺筋症 子宮ポリープ 仙骨嚢胞(嚢腫) 子宮腫大 卵巣嚢胞 卵巣腫瘍 卵巣機能性嚢胞 卵巣嚢腫 卵巣内膜性嚢胞 神経根嚢胞 バルトリン腺嚢胞

【 前立腺(膀胱)】
前立腺肥大(腫大) 前立腺嚢胞 尿膜管遺残 膀胱憩室 ミュラー管嚢胞

【 乳 腺 】
乳腺嚢胞 乳腺結節 乳腺症 濃縮嚢胞 女性化乳房

【 食道・胃・十二指腸】
食道嚢胞 十二指腸異常信号域

【 大 腸 】
大腸憩室 便秘症 回盲部腫瘤様病変

【 その他の病気 】
アテローム(粉瘤) 皮下腫瘤 腹水貯留 大腿骨嚢腫 心拡大 上腹部リンパ節腫大 腋窩リンパ節腫大

※ 当院の検査で診断された病気です。

ドゥイブス フル読影コース

全身のがん+その他の疾患も診断

午前受付 午後受付

¥ 143,000(税抜価格¥ 130,000)
所要時間:30分

※フル読影コースでは、前がん病変(がんになる前の状態)やがん以外の良性疾患もドゥイブス検査で知ることができます。
(脊椎、肝臓、腎臓、膵臓、子宮、卵巣、前立腺疾患など)



「ドゥイブス フル読影」をメニューに含む人間ドックコースのご案内

ドゥイブスがん診断コース

全身のがんを診断

午前受付 午後受付

¥ 110,000(税抜価格¥ 100,000)
所要時間:30分


「ドゥイブスがん診断」をメニューに含む人間ドックコースのご案内

ドゥイブス法による乳がん検査

特徴

  • Tシャツのままで撮影ができます。
  • 乳房を圧迫しません。
  • 従来のMRIマンモグラフィーのような造影剤は使用しません。

乳がん検査

乳がんとは

  • 日本人女性のがん罹患順位 第1位です。
  • 9人に1人が罹患します。
  • 30代から急増します。
  • 働く世代、子育て世代に多く発生します。

先進国の中で、日本の乳がん検査の受診率は最下位です。 その原因は、乳房を見られる恥ずかしさや検査の痛みにあります。
この乳がん検査は、そういう思いから解放された新しい検査方法です。

「乳がん検査」をメニューに含む人間ドックコースのご案内

ご予約・お問い合わせ

TEL

人間ドックコールセンター

042-660-8846

オンライン

LINEからお申し込み

TEL

スマートフォンのみ LINEアプリから簡単予約

  • facebook icon
  • twitter icon
  • q-life icon