FAQ

よくある質問をまとめました

よくある質問 Q&A

痔の症状や原因、治療について

いぼ痔とはどのような病気ですか?

肛門周辺にしこりができる病気です。肛門の中側にできる内痔核と肛門の外側にできる外痔核に分けられます。
内痔核は進行すると排便時に脱出します。これを脱肛といいます。
外痔核には肛門外縁に血の塊(血栓)ができる血栓性外痔核と病的な意味が少ない肛門皮垂(スキンタグ)があります。

切れ痔とはどのような病気ですか?

切れ痔(裂肛)は固い便がきっかけで肛門上皮が裂けて発症します。
繰り返すことで痛みは強くなり、排便後にも持続し、便が細くなったりします。 進行すると排便時、排便後の強い痛みにより排便に対して恐怖心を抱くようになります。

痔ろうとはどのような病気ですか?

痔ろうは肛門内部と外部をつなぐトンネルができる病気です。肛門内部から下痢をきっかけにバイ菌が入り肛門が化膿する肛門周囲膿瘍となり、その後膿が肛門外に排膿され痔瘻(トンネル)ができます。
痔ろうは手術をしなければ治りません。(手術の絶対的適応)

女性の痔について教えてください。

痔の発生率に男性と女性差はありません。
しかしながら手術の平均年齢は女性が10歳若くその原因は妊娠、出産による肛門への負担です。妊娠中に自我増悪して苦しんでしまうことも少なくありません。妊娠前の痔の治療を勧めます。
また、女性が気にする痔として肛門皮垂、いわゆるスキンタグがあります。病的意味は少ないのですが、手術は繊細な技術が必要となります。レーザーメスの手術が最適です。スキンタグの形に合わせてレーザー光線をトレースすることで複雑に変化した肛門皮垂も手術できます。

排便時に出血するのはキレ痔ですか?

肛門から出血する病気は痔以外にも大腸の病気を含めるとたくさんあります。

痔の中でも出血量が多いのがいぼ痔(内痔核)です。便器が赤くなるくらい出血します。切れ痔(裂肛)は排便後に紙につく程度の出血がほとんどです。 肛門よりの出血は大腸がんの症状でもありますので、大腸内視鏡検査なども含めて、速やかな肛門科の受診を勧めます。

肛門が腫れていたら温めた方がよいですか?

肛門が腫れる病気は3つあります。
嵌頓痔核(かんとんじかく)と肛門周囲膿瘍/痔ろう、血栓性外痔核です。
嵌頓痔核と血栓性外痔核は温めると痛みの症状は緩和します。肛門周囲膿瘍/痔ろうは温めると症状が増悪します。
速やかな肛門科への受診を進めます。

診療について

受診に予約は必要ですか?

当院では予約優先診療行っていますが、予約なしでも当日の診療受付は行っております。

生理中でも診察できますか?

問題なく診察は行えます。診察の際に医師または看護師にお伝えください。

支払いにクレジットカードは使えますか?

ほとんどのクレジットカードは使用できます。
銀嶺のみ現在手続き中です。

手術について

重症の痔でも日帰りで行えますか?

内痔核(いぼ痔、脱肛)、裂肛(切れ痔)、痔ろうのすべての痔の手術を日帰りで行っております。
他院にて入院を勧められた進行した痔でも、当院ではレーザーメスを使用して日帰りで手術を行えます。

手術時間はどれぐらいですか?

痔の重症度にもよりますが、手術時間は15~30分程度です。その後は個室で2~3時間お休み頂き帰宅していただきます。

レーザー手術のメリットは何ですか?

レーザーメスのメリットはフォーカスビーム(※1)とデフォーカスビーム(※2)を巧みに使用することで、低侵襲の繊細な手術がでることです。手術時の出血もほぼ無く、手術後の痛みは0からわずかで翌日からの仕事に制限をしていません。
※1フォーカスビームとは、焦点があった光線です。正常組織を痛めず病変を切除することができます。
※2デフォーカスビームとは、焦点のぼけた光線です。止血の能力が高いのが特徴です。

なぜ、日帰りで手術ができるの?

一般的な手術(LE法)は、肛門外縁に大きな傷をつけて、直腸まで広範囲に切除を行います。
術後の痛みと術後出血の予防から入院安静が必要となります。
当院で行うレーザーメスを使用したクランプトレーザー法は痔核切除+痔核郭清+ジオン注射の3つの技術を組み合わせることにより小さな傷で手術ができるため、術後の痛みが0からわずかで、術後出血のリスクもないため日帰り手術が可能です。また翌日からの仕事の制限はありません。

痔の手術は痛くないですか?

手術は鎮静化(眠った状態)で行いますので、患者様は手術が始まったら眠ってしまいます。痛くも怖くもありません。
術後の痛みは0からわずかです。

ジオン注射について

ジオン注射治療はどのような治療ですか?

ジオンは内痔核を硬化させ縮小させる薬剤で、内痔核に直接注射し使用します。術後の痛みもありません。
全ての内痔核に適用があり、中程度の内痔核(II度~III度前半)は根治が期待できます。進行した内痔核(Ⅲ度後半〜Ⅳ度)では症状を緩和することができます。
また、手術と併用することにより痛みの少ない低手術ができます。

ジオン注射の再発率は?

内痔核の進行度によって異なりますので正確な再発率については不明ですが、根治が期待できる内痔核(Ⅰ度〜Ⅲ度前半)では20%前後でしょうか?

手術後の生活やケアについて

手術の後はどれぐらい安静にした方が良いですか?

当院で行うレーザーの日帰り手術では術後は安静にする必要はありません。肉体労働も含め仕事の制限は行っておりません。ただ、お酒や刺激物(香辛料)とトレーニングなどの激しい運動は2週間控えてください。

術後の排便はどのようにすれば良いのでしょうか?

術後は毎日排便をすることが良好な術後経過に最も重要です。便意に基づいた排便をすることが痛みの少ないスムーズな排便となります。
しっかりと食事をとり、毎日人差し指以上の太さの便をすることが術後の肛門のリハビリとして重要です。

手術後どれぐらいで完治しますか?

痔核と裂肛の術後は手術の翌日、1週間と3週間の通院が必要です。
さらに、痔ろう5週間後の通院、ジオン注射は7週間後の通院が必要です。

受付時間のご案内

診療受付
午前10時〜12時30分 ○ 休み ○ ○ ○ ○ △ 休み
午後16時〜17時30分 ○ 休み ○ ○ ○ ○ 休み 休み

※ △ 日曜日の診療は第1・第3日曜日

診療日のご案内

Calendar Loading

は休診日

本院 担当医表

10:00〜12:30 16:00〜17:30
井藤尚武 井藤尚武
--- ---
院長 井藤尚文 
牧野俊一郎
院長 井藤尚文 
牧野俊一郎
井藤尚武 
牧野俊一郎
井藤尚武 
牧野俊一郎
院長 井藤尚文 院長 井藤尚文
院長 井藤尚文 院長 井藤尚文
院長 井藤尚文 ---

※院長の午後の診療は17時までです

新宿院 担当医表

10:00〜12:30 15:00〜17:30
院長 井藤尚文 
内視鏡担当医
院長 井藤尚文 
内視鏡担当医
--- ---
井藤尚武 井藤尚武
院長 井藤尚文 
大賀純一
院長 井藤尚文 
大賀純一
井藤尚武 井藤尚武
井藤尚武 
牧野俊一郎
井藤尚武 
牧野俊一郎
--- ---

八王子クリニック本院

地 図

JR八王子駅から徒歩6分

地 図

JR新宿駅西口から徒歩3分
オーガード新宿 9F

ご予約

八王子クリニック本院 八王子クリニック本院

予約

お問い合わせ

LINEからご予約

スマートフォンのみ LINEアプリからご予約

  • facebook icon
  • twitter icon
  • q-life icon